

中華蕎麦しのざき Δ01
〇Name 中華蕎麦しのざき 〇Summary 宇都宮のラーメン屋さんもずいぶんと食べてきたと思ったけれど、 ラーメン屋さんも負けじと新しくオープンするお店も多い。 ラーメン屋さん育成が行き届いておりますな。 そんな、しのざきさんは2016年12月オープンと1年以上前。なぜ...


バードメン Δ02
〇Name バードメン 〇Summary 油そば・まぜそば探索 第2弾 本当は第3弾目。だけど2回目はまぼろしでした。つまり今回は美味しかったということ! お店は訪店済みのバードメンさん。 玄人向けのお店で、いろいろな理由で足取りが重いが、元気を出して訪問。...


麺屋 Booth Δ02
〇Name 麺屋 Booth 〇Summary 知り合いから「美味しくて少しジャンキィな油そばを知らないか?」と聞かれた。 こうしてラーメン日記を綴っている身として、記憶を辿っていったが、 油そばを提供しているお店を全然知らない。せいぜいみやこ家ぐらい。...


麺屋一燈 Δ01
〇Name 麺屋一燈(いっとう) 〇Summary 久しぶりの東京遠征。 ラーメン目当ての旅ではないが、たまたま近くある一燈というお店へ。 よくよく調べていると、都内に数店舗出していたり、HPに熱い気持ちを載せていたり、...


元祖 赤みそ家 Δ04
〇Name 元祖 赤みそ家 〇Summary およげたいやきくんという歌を知っているだろうか?一世を風靡した、たいやきソング。 たいやきくんなんてかわいい表現をしているが、その実サラリーマンの心情をなぞった歌。 今、わたしはそんな心情であった。(そんな歌だっけ?)...


RINGODO(林檎堂) Δ02
〇Name RINGODO (林檎堂) 〇Summary 新年度になりました。桜が例年より早く咲いています。 林檎堂さんは3月中旬に訪店済みでしたが、気温が全然違うせいか、久しぶりの感覚です。 もしくは、それくらい楽しみにしていて待ち遠しかったのではと、自己分析できます。...


BARRACK D.M竹末 Δ02
〇Name BARRACK D.M竹末(バラック) 〇Summary 前回の訪店からちょうど半年。 文章の体裁も変わっている気がするが、気には止めない。 また帆立が飲みたくなり訪店。 初上陸の友人は竹末クオリティを楽しみにしている。...


鶏そばヒバリ(HIBARI)Δ01
〇Name 鶏そばヒバリ(HIBARI) 〇Summary 宇都宮はユニオン通りあたりに「バリサイカフェ」というお店がある。 今時のお洒落なカフェで、テイクアウトのコーヒーなんかお洒落なカップに淹れてくれる。 ある時にエスプレッソのテイクアウトをお願いしたら、量が少ないそう...


RINGODO(林檎堂) Δ01
〇Name RINGODO 林檎堂 〇Summary 雑誌情報によると2017年の12月にOPENしたRINGODOさん 夜遅い時間まで営業しており、宇都宮市内ながら駐車場あり。営業スタイルは文句なし。 車で走ると、白の看板に林檎っぽいものが。1階は吹き抜けで(駐車場?)、...


麺処 いろ葉 Δ01
〇Name 麺処 いろ葉 〇Summary 昔、高根沢には万起(まき)というラーメン屋があって、そこのラーメンと店員が好きだった。 好きというか、面白い人で、面白いというか、独特な人で、記憶に残る人だった。 美味しい味噌ラーメンを作るお店だったが急に閉店し、それ以降高根沢か...