

元祖 赤みそ家 Δ04
〇Name 元祖 赤みそ家 〇Summary およげたいやきくんという歌を知っているだろうか?一世を風靡した、たいやきソング。 たいやきくんなんてかわいい表現をしているが、その実サラリーマンの心情をなぞった歌。 今、わたしはそんな心情であった。(そんな歌だっけ?)...


麺や 吉四 Δ01
〇Name 麺や 吉四(KICCHO) 〇Summary お店選びの参考にしているラーメン雑誌は「栃木のうまいラーメン2018>2019」である この雑誌に漏れていて、かつ美味しそうな雰囲気のあるお店があると云う それが吉四さん...


あたりや Δ01
〇Name あたりや 〇Summary 栃木のうまいラーメン2018→2019に掲載された一枚の写真。 今までのラーメンのなかで一番純白な写真に心と意を奪われて。 そこがまたしてもジョイホンの近くにあるということでお昼に訪店。...


麺や しみず Δ01
〇Name 麺や しみず 〇Summary 栃木のおいしいラーメン2018>2019より 濃厚白湯系という触れ込みがあり、訪店。 上三川IC近辺という渋滞頻出地域のハンディがあるが、 ジョイホンの近くという強い後ろ盾がいるので、どっこいどっこいか。...


おおき屋 Δ01
〇Name おおき屋 〇Summary 新しい武器(栃木のラーメン 2018)を読み漁り、行きたいお店に印をつけた。 その中のひとつ、おおき屋さん。 雑誌では鶏白湯やら魚介を少し混ぜるやらが流行りらしいが、 そんなのどこ吹く風的にしょうがラーメンを推しにしているおおき屋さん...


元祖赤みそ家 バイパス店 Δ03
〇Name 元祖赤みそ家 バイパス店 〇Summary 数十年に一度のなんとかムーンの日 特に関係なく、寒いので暖まるために赤みそ家へ なんせ赤鬼ラーメンとやらが限定で復活しているらしい(そもそも出会いは初) とりあえずごっつ寒いので、ひとまず店内へ駆け込む...


麺屋 Booth Δ01
〇Name 麺屋 Booth 〇Summary 前回のキャロルに続き、今回も矢沢系列(ハァ~ハァ~) 正しい名前はダイヤモンドホールディングスというらしい。 いろいろ工事中の道を抜けると、グレーとメタルな建物が。 定礎みたいな材質で「Booth」と飾ってあります。...


元祖赤みそ家 バイパス店 Δ02
〇Name 元祖赤みそ家 バイパス店 〇Summary 2017FW 味噌攻め第2弾のその2。 友人情報によると、気になっていたマー油がもうメニュになっているらしい。いかなくては! 丁度晩飯時に被って順番待ち。その間にトイレをお借りしたが、...


元祖赤みそ家 バイパス店 Δ01
〇Name 元祖赤みそ家 バイパス店 〇Summary 2017FW 味噌攻め第2弾 友人のお勧めで赤みそ家へ。チェーン店ながら美味しいとのこと。 店内に入ると切り盛り奥様が。 メニュには味噌だけで3種類あり、長男次男3男の3兄弟構成である。...


らー麺 藤原家
〇Name らー麺 藤原家 〇Summary 友人チョイスの藤原家へ。お互い初訪店。 どこか既視感のあるお店、と看板。 店内は広々として、ファミレス、定食屋のようなファミリー感。 メニューは醤油や辛い味噌、魚介、冷やし系など広範囲を守ってらっしゃる。...