ラーメン キャロル Δ01
- S.Kitchen
- 2018年1月21日
- 読了時間: 2分
〇Name
ラーメン キャロル
〇Summary
正月太りのダイエットも完了し、本格的にラーメン解禁の日。
お気に入りのお店でもよいが、新規のお店も開拓していきたい。
といいつつも、今回は安定の竹末系列店。当たりなのはわかっております。
だって美味しいの食べたいじゃない。。。
入店した瞬間、鶏白湯のフレーバーがした~。そしてBGMはE.Y。ハァ~ハァ~。
メニューは券売機方式。どうやらキャロル限定の「二代目 BLACK UWO」なるものがある。
焦がしニンニク油(マー油)と魚介系をブレンドしたものらしい。
券売機の前で5分ぐらい迷った挙句、上記を購入。友人は二代目プレーン。
席には箸とお水がセット済み。チョイスに集中し過ぎて気付かなかったです。
待ってる間もE.Yがエンドレス。ぶれません。ハァ~ハァ~。
〇Impression
到着。
最初にネギの香りがとてもよい。そしてスープが美味しい。
マー油のほんのりした香ばしさと魚介の苦みが、一歩踏み込んだ味設計をしておられる。
そのせいでどんどんスープを飲んでしまい、若干のスープ不足。悪い癖が。。。
次に麺を。竹末さんらしく細麺が、またこのスープにあいます。
白湯の細麺っていいよね。
チャーシュはホロホロ崩れるバラ系で、脂はトロっと、赤身はジューシーで美味しいです。
友人の2代目は鶏白湯の中の鶏白湯。
味の濃さ(しょっぱさ)ではなく、鶏の出汁の味で全体の印象付けている。優しい。
あっという間に完食。とても美味しかったです。
このままだと竹末系列ばかり行ってしまいますね。
とはいえ我慢は良くないので、ほどほどにラーメン行脚していきます
〇Photo

〇Details
住所 :栃木県宇都宮市下川俣町104-1
駐車場 :10台ぐらい
営業時間 :11:30~14:30 17:30~20:30
定休日 :水曜日
席数 :16席
煙草 :禁煙
Comments