top of page

中華そば櫓屋 Δ01

  • S.Kitchen
  • 2017年9月25日
  • 読了時間: 2分

〇Name

中華そば 櫓屋(やぐらや)

〇Summary

駅周辺に用事があり、徒歩圏内の櫓屋へ

過去に何度か訪店したことがあって、チャーシュが美味いという記憶が残っている。

夜営業直前に到着したが、店の前にわかめの男子が数人、ただよっている。

この人も櫓屋待ちなのか。気まずいので近くのコンビニで時間調整。

数分後にはわかめ男子の跡形もなくなっていた。

お店は、食券方式。櫓そばを購入。店員さんへトス。

席に着く。お店のBGMがアフリカ?民族調だった。

ほんじゃらほんじゃららぽん↓ぴん↑ほんじゃらほんじゃららぽん↓ぴん↑

そうこうしてると、独りごと多い系男子が近くの席へ。

溜息をついたり、喫煙なさっていたり、精神攻撃をしかけてくる。

次の曲も民族調で揺さぶられる。これがヤグラの試練か。。。

〇Impression

鮭が如くチャーシュが君臨している。

まずはスープから。レンゲ触りは記憶よりサラサラしている。

飲めば、魚介が濃い目に感じる。動物系の味のバランスもよく、親しみやすいスープだ。

この違いも分かるような大人になったのだなぁとしみじみ。童心も忘れたくないが。

チャーシュも見ての通り、焦げるぐらいまで炙ってある。

頬張る。ザ・ホロホロ崩れる系で、分厚いツナのようにジューシィである。

でもやっぱり焦げたところが苦いでやんす~

メンマもちょろっと炙ってある。これは珍しい。香ばしさがよいですね。

具材はこの2つのみ。強気ですね。

この数年で変わったことは、魚介系を受け入れる包容力が培われたことだと思う。

トータル食べた回数は少ないが、それでも美味しいと感じるものに魚介が挙がってきたのは

ここ最近の話である。成長ですね。お腹の脂肪も、順調に成長してます。

〇Photo

〇Details

駐車場  :なし

営業時間 :11:00~15:00/17:30~22:30

定休日  :月曜日

席数   :24席

リンク  :HP infoサイト

煙草   :喫煙可

Comments


Archive
Tags
Columns
bottom of page