top of page

きく凛 Δ01

  • S.Kitchen
  • 2017年10月23日
  • 読了時間: 2分

〇Name

きく凛

〇Summary

寒くなると、ラーメンと距離を置いてしまう。世間とは逆だろうか。

暑いときは赤くて辛いラーメンを汗だらだらになって食べるのが好き。

寒いときはひんやりしたアイスを炬燵で食べるのが好き。

昼食になってラーメンのことを考えても、なんだか違和感を感じて、少し避けていた。

だが今回は違う。脳裏にあるラーメン屋が思い浮かび、

それが私のランチタイムのイメージと合致した。

何度も訪店済みである、きく凛さん。

かつて烏山にお店を構えており、その当時から無化調ラーメンを提供していたらしい。

木製の重厚な扉を開けると、切り盛り系奥様が。

ラーメンは食券方式を採用しているが、写真もあるので、存分に迷うことができる。

今回は醤油ラーメンの大盛を注文。

並盛を押したあとに大盛ボタンを探したが無い。

よく見ると、各ラーメンの大盛ボタンが、すぐ下に並んでいた。

こりゃひっかかりますわー(おとぼけ)

〇Impression

中央に水菜、土台にチャーシュー。

スープは魚介で、麺は全粒粉。

この魚介スープが食べたかった。

スープを飲めば、体に染み込んでいくような豊かな味わい。

もう少し若い時は、このラーメンの良さは分からなかったかもしれない。

いや、現に分からなかったけど、それでも思い出しては訪店していた。

全粒粉の麺も、味わい深い食感。いぶし銀の技の応酬である。

チャーシューは直前にバーナーで炙っており、香ばしうまい。

メンマも細く長い系で、いい食感を出している。

食後はほろっと苦みが残るかもしれない。

でもちゃんとしたうま味あっての苦みであり、この苦みがまた良いのだ。

年をとればとるほど、訪店回数が増えていくかもしれない。

〇Photo

〇Details

駐車場  :8台ぐらい

営業時間 :11:30~15:00,17:30~21:00

定休日  :木曜

席数   :24席ぐらい?

リンク  :HP infoサイト

煙草   :禁煙

Comments


Archive
Tags
Columns
bottom of page