麺飯食堂なかじま Δ01
- S.Kitchen
- 2017年7月7日
- 読了時間: 2分
〇Name
麺飯食堂なかじま
〇Summary
Wandering Noodle東京遠征版
ほぼ1週間ほどラーメンを断ち、挑んだ
天気は晴天 気分は担々麺の模様
紆余曲折を経て渋谷の麺飯食堂なかじまさんに決定
渋谷駅を出れば、あのなんとも言えない臭いがする
ただでさえ暑いのに室外機で温められた風がねっとりと絡みついてくる
チェーン店のラーメンを幾重にも搔い潜り、なかじまさんに到着
店内は平日にもかかわらず混雑している
券売機式を採用しているが通路が狭く、サービスの人がてきぱきと指示をくれる
担々麺は「まろやか」と「辛め!!」があり、辛めはとても辛そうだ
友人は「まろやか」を注文すると思い、自分は辛め!!にしてみた。
ところが友人は辛めを選んでいた。
なんでも、まろやかは塩ベースにしてあり、辛くないそうだ。それだったら困る。
知ってたら言ってくれ。かくして2人して辛い思いをする羽目になった。
ちなみにご飯のサービスが付けられる。もちろんつけた。
〇Impression
大きなどんぶりでやってきた。
赤くて透明な辛そうなやつがたっぷりと浮かんでいる。
クリーム色のところのスープは、とてもまろやかで美味しい。
赤くて透明なところは、とても辛くて美味しい。
油と水はしっかり乳化させたほうが美味いと思っているので、しっかり撹拌。
混ざり合ったスープを飲むと、それはそれはおいしいおいしいスープになってくれた
焦がしネギがあるのか、香ばしさが強い。大人の担々麺という感じ。
真夏日の中、一心不乱に食べ尽くした。とても美味しかったです。
夏は冷やし中華より、担々麺だね!
〇Photo

〇Details
駐車場 :なし
営業時間 :[平日] 11:00 - 26:00 [土日] 11:00 - 23:00 (L.O.22:30)
定休日 :無休
HP :リンク
infoサイト :リンク
席数 :20席
煙草 :禁煙
Comments