

辛味噌ラーメン専門店 大塚屋 Δ01
〇Summary 東京遠征編 友人Aに紹介されて、友人Bとともに、市ヶ谷という当人未踏の地へ足を運ぶ Googleマップを頼りに、駅から10分ほど歩く しかしマップを見ると通り過ぎてしまったようだ だが、もう一度戻ってもそれらしいお店が見つからない...


幸麺 Δ01@超熟田舎味噌ラーメン
〇Summary 味噌味噌味噌味噌味噌! 味噌の波が来た。 ラーメンが食べたくなるとき、しょうゆが7割、残り3割が塩と味噌、なのが私だ。 しょうゆのときは、塩でも味噌でも、直前で違う味に変えてもよい。 ただし味噌になったら、味噌しか食べたくならない。...


RINGODO(林檎堂) Δ04@濃厚鶏つけめん 醤油
〇Name RINGODO 〇Summary あつさもひとしお 山を越えた褒美にRINGODO 前回は6月ときて、9月のRINGODOはいかがでしょうか? 入店。サラリーマンの方々で席がちらほら埋まっている。 やっとRINGODOに人気が追い付いてきたのか。...


BARRACK D.M竹末 Δ02
〇Name BARRACK D.M竹末(バラック) 〇Summary 前回の訪店からちょうど半年。 文章の体裁も変わっている気がするが、気には止めない。 また帆立が飲みたくなり訪店。 初上陸の友人は竹末クオリティを楽しみにしている。...


太陽軒 Δ01
〇Name 太陽軒 〇Summary 今回は太陽軒に訪問。 大きい道よりひとつ隣の細い路地に位置している。 その裏の道沿いを進むと、あの餃子 正嗣がある。その向かいにはスーパーマーケット。 あとはよくわからないお店が並んでたり。。。 一見、ラーメン屋とは分からない外見。...


青島食堂 司菜 南万代店 Δ01
〇Name 青島食堂 司菜 南万代店 〇Summary 新潟遠征。前回と同じ系列店。生姜醤油ラーメンの青島食堂(別店舗) 東堀店では生姜感が弱かった気がしたが、司菜 南万代店はいかに!?(読み方分からず) 店に入るとやよい軒並の食券機が。チャーシューラーメンを発券。...


BARRACK D.M竹末 Δ01
〇Name BARRACK D.M竹末(バラック) 〇Summary たまたま近くで用事があった。 通り道にはさんじやら他のラーメン屋さんが多くあった。 私のラーメンマップには載ってないお店ばかりで、カヌマ地方の修正が必要なようだ。...


麺 匠仁坊 Δ01
〇Name 麺 匠仁坊(しょうじんぼう) 〇Summary 今宵はカヌマ地方へ。 匠仁坊さんの看板とおしゃれな小さい道場のような建物が見えた。 よく見るとそれは別の建物で、その奥の建物が匠仁坊さんでした。 駐車場はほぼ満杯。期待が膨らむ。しかし期待しすぎてはいけない。これは...