top of page

元祖赤みそ家 バイパス店 Δ05 -トマトチーズラーメン-

  • S.Kitchen
  • 2018年7月4日
  • 読了時間: 2分

〇Name

元祖赤みそ家

〇Summary

季節は初夏。体調は夏バテ気味。

フツーのラーメンが収まる胃袋のコンディションではなくなってきている。

こういう時には辛いものとは相場が決まっているのだが、

知人情報によるとトマトラーメンなるものがあるそうな。

毎回自分は定番ものでぬるま湯に浸かっている疑惑があるが、

次は変わり種を行ってみようと誓っていた。

というわけで、WanderingNoodle最多登場である赤みそ家へ。

情報通り、トマトチーズラーメンあり。キャベツありverもある。

自分はトマトチーズ、友人はキャベツありverを注文。

さらにライスを無料で注文できて、リゾット風にして召し上がれるように心配り。

甘んじて胃袋に収めます。

よくそうめんなどでトマトダシが使われるが、それはうま味成分が含まれているからである。

ただそのままだと酸味が主張してしまうので、そこをどううまく調理しているか。

味見がいがあります。

〇Impression

到着。

真っ赤に燃えたスープに、今いれたばかりですと言わんばかりのチーズの山。

チャーシューの代わりにベーコン。

写真を見て気付いたが、これはセルフィーユか?

まずスープを。→美味しい。

酸味をうまく抑え、うま味をほどよく感じさせる、というよりしっかり重みのあるパンチ。

それにしてもアツアツである。

麺は太麺。このガツガツいかなければいけない雰囲気に合っている。

だんだんとチーズが溶けていく。

そしてすべてを混ぜて一口いただく。→美味しい。

普段の塩分が効いたスープにはない、新鮮なお味。でも変わり種というほど拒否反応もない。

なおかつ季節の変わり目に丁度良い、新風を感じるお味である。

そしてごはんにスープを染み込ませていただく。

これはもうぶーでーまっしぐらですなぁ。

今回も満足させてもらいました赤みそ家。

結構新味を出してくれるので、これからもお世話になります。かしこ

〇Photo

〇Details

住所   :栃木県宇都宮市簗瀬町字折橋1856-1

駐車場  :16台

営業時間 :11:30~23:45 [土] 11:00~23:45 [日] 11:00~23:00

定休日  :不定休

席数   :47席

リンク  :HP infoサイト Δ04

煙草   :

コメント


Archive
Tags
Columns
bottom of page