森清(モリスミ) Δ01@チャーシューメン
- S.Kitchen
- 2018年9月28日
- 読了時間: 2分
〇Summary
常々美味しいラーメン屋さんを探しているが、見つけるのは難しい
第一に美味しいラーメンというのは広範囲に渡り、絞り込むのが面倒くさくなってくる。
しかも雑誌では人口が多いところに、掲載店が多いもので。これでは開拓が難しい。
なので、ラーメン屋を決める際には、
そっち方面になにか用事があったときに、通り道でそれっぽいもの、を探している。
つまり運命のルーレット廻してるのである。美味しいラーメンはいつもひとつとは限らない。
森清さんもそんな中、出会ってしまったお店である。
今市にあるお店は、夜はバーやスナックをやってそうなお店達の一角に構えていた。
しかも外観からラーメン屋とはわからない。窓もないので店内が見えず、営業しているか不明
入店する。お店の手前側は、植物だったり、可愛らしいテーブルなどでお洒落。
お店のもう半分はぶっきらぼうな作り。そして天井も心なしか低く、幼稚園みたいだ。
メニューは券売機方式。自分はチャーシューメンを。友人は黒ラーメンを注文。
〇Impression
到着。
見よ。油の輝きと深み極まれり黒の色を。
まず¥800にしては、チャーシューがとても多い。バラ4枚にロース?2枚。
まずはスープから。昔ながらの、いい感じのあっさり鶏醤油。
少し雨が降って冷めた身体が暖まる~
麺は手打ち麺のようで、佐野ラーメンに近い気がする。
もちもちで美味しい。
そしてチャーシュー。気取ることなく、シンプルなチャーシュー。
脂まで美味しチャーシュー。贅沢に6枚いただくチャーシュー。
シンプルではあるが、麺の食感やチャーシューで、一風変わっていて、誰にも似ていない。
ザ・家の近くにいてほしいラーメン屋さん。
今回の出会いはたまたまだったが、素晴らしい出会いだった。
こういうラーメン屋さんがあるから、ラーメンめぐりは止められない。
WanderringNoodleの旅はこれからもつづいていく。。。
〇Photo

〇Details
住所 :栃木県日光市今市1129-9
駐車場 :3台
営業時間 :7:00~14:00(Lo.13:45)
定休日 :月曜日・火曜日
席数 :21席
リンク :HP infoサイト
煙草 :禁煙
Comments