

RINGODO(林檎堂) Δ04@濃厚鶏つけめん 醤油
〇Name RINGODO 〇Summary あつさもひとしお 山を越えた褒美にRINGODO 前回は6月ときて、9月のRINGODOはいかがでしょうか? 入店。サラリーマンの方々で席がちらほら埋まっている。 やっとRINGODOに人気が追い付いてきたのか。...


RINGODO(林檎堂) Δ02
〇Name RINGODO (林檎堂) 〇Summary 新年度になりました。桜が例年より早く咲いています。 林檎堂さんは3月中旬に訪店済みでしたが、気温が全然違うせいか、久しぶりの感覚です。 もしくは、それくらい楽しみにしていて待ち遠しかったのではと、自己分析できます。...


麺や 吉四 Δ01
〇Name 麺や 吉四(KICCHO) 〇Summary お店選びの参考にしているラーメン雑誌は「栃木のうまいラーメン2018>2019」である この雑誌に漏れていて、かつ美味しそうな雰囲気のあるお店があると云う それが吉四さん...


石焼濃厚つけ麺 みやこ家 Δ01
〇Name 石焼濃厚つけ麺 みやこ家 〇Summary 友人と一日中遊んだ後にラーメンで一杯。みんなでいける所ということでみやこ家。 過去によくいったことがあるお店。 入店するとお座敷とテーブルが選べるのでお座敷へ。 中にはお座敷だとお腹が圧迫されるので、満腹になりやすいそ...


二代目 村岡屋 Δ01
〇Name 二代目 村岡屋 〇Summary 閉店するちょっと前に訪店。 2車線の田舎道を走行中、同じ速度で同じ方向へ向かっている車と並走していた。 たぶんこの人も村岡屋に行くんだろうなぁ。お前も麺が好きなんやなぁなんて思っていると、...


めん徳 二代目 つじ田 新橋店 Δ01
〇Name めん徳 二代目 つじ田 新橋店 〇Summary Wandering Noodle 東京遠征編。今回は1人。 東京在住の友人よりお勧めされたラーメン屋さんのひとつ。 都内の飲食屋では外国人の方が応対することが多いが、このお店もそうであった。...